アート・デザイン
-
文化と歴史を学ぶ
チェコ語人形劇YouTuber「28 majm」スペシャルインタビュー
チェコ語人形劇YouTuber「28 majm」スペシャルインタビュー
くすっと笑える、チェコ語人形劇を毎月28日に配信しているYouTubeチャンネル「28 majm(ド […]
-
文化と歴史を学ぶ
チェコのマッチラベル その魅力
チェコのマッチラベル その魅力
チェコに行ったことある方の中には、「ちょっとレトロなチェコデザイン」に目を奪われてしまった方もいるの […]
-
文化と歴史を学ぶ
ボヘミアから京都へ。ペトロフ・ピアノの100年の物語
ボヘミアから京都へ。ペトロフ・ピアノの100年の物語
チェコの老舗ピアノメーカー、ペトロフ(Petrof)をご存じでしょうか?150年もの歴史をもつこのペ […]
-
アート・デザイン
プラハ外の美術館やギャラリーを訪れる
プラハ外の美術館やギャラリーを訪れる
チェコ旅行をお考えの皆さま、おそらくプラハ以外にも行かれることが多いと思います。 例えば […]
-
文化と歴史を学ぶ
2月のおすすめアートイベント”Grafika Roku” と”Klauzura”
2月のおすすめアートイベント”Grafika Roku” と”Klauzura”
本日からイラストレーター・グラフィックデザイナーでありチェコ親善アンバサダーの松本沙希さんの新連載を […]
-
文化と歴史を学ぶ
チェコのコミック研究家が見た日本―トマーシュ・プロクーペク
チェコのコミック研究家が見た日本―トマーシュ・プロクーペク
チェコセンターで2018年に開催した展覧会「チェコ・コミックの100年」、そして昨年の「ありのフェル […]
-
文化と歴史を学ぶ
チェコを訪れて―CzechImageデザインコンテスト優勝者レポート
チェコを訪れて―CzechImageデザインコンテスト優勝者レポート
昨年2018年は、1918年のチェコスロバキア建国からちょうど100周年の記念の年ということもあり、 […]
-
文化と歴史を学ぶ
ブルノ・ビエンナーレの魅力
ブルノ・ビエンナーレの魅力
チェコ第2の都市であるブルノで2年に1度、グラフィックデザインの祭典が行われているのをご存知でしょう […]
-
文化と歴史を学ぶ
チェコの子どもの本に魅せられて
チェコの子どもの本に魅せられて
美しい絵と魅力的なお話。チェコの子どもの本は、世界中の人を魅了しています。チェコに旅行に行って、本屋 […]
-
文化と歴史を学ぶ
大人も夢中!チェコのおもちゃ
大人も夢中!チェコのおもちゃ
チェコ=かわいい、というイメージをよく耳にしますが、アニメや絵本だけでなく、おもちゃに注目している方 […]