チェコで野球観戦するなら…
熱い試合とスポーツマンシップで話題になったWBCチェコ代表をきっかけに、チェコ野球に興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?
今回は、チェコにおける野球の歴史や、チェコ代表の多くの選手が所属するチェコ国内リーグ、そしてチェコ代表のプレーを再び見ることができる「ヨーロッパ野球選手権2023」について詳しくご紹介します!

チェコの野球の歴史
チェコにおける野球の歴史はまだ浅く、かつての共産主義政治体制により野球は西側・資本主義の象徴とされ禁止されていました。しかし、1954年にソフトボールのルール、方法論、戦術を記したカレッジスクリプトが出版され、ソフトボールは「アメリカン」なスポーツであることから、当時の政治・社会情勢に対する「抗議」のスポーツとして一時的に人気を呼びました。1960年後半、野球の一大ブームが起こり、学校を中心に多くのチームが結成されました。その後、1968年には初の定期野球大会が開催され4チームが出場しました。
1996年にはチェコ男子代表がヨーロッパ野球選手権に初出場、2005年にはチェコで初のヨーロッパ野球選手権大会が開催され、チェコ代表は最高成績となる5位入賞を果たしています。
チェコ・エクストラリーガ
チェコの国内野球リーグであるエクストラリーガは、1993年に設立されました。現在8チームが参加しています。レギュラーシーズンでは、年間チャンピオンを決める「チェコシリーズ」への進出を目指し、戦いが繰り広げられます。昨年度のチャンピオンはドラチ・ブルノでした。
今年度のレギュラーシーズンは3月31日から5月20日まで行われます。今年はどのチームがチャンピオンになるか楽しみですね!
詳しい試合情報はチェコ野球協会の公式サイトからご確認ください。
エクストラリーガ参加各チームの紹介
イーグルス・プラハ (Eagles Praha)
-
本拠地:プラハ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:トマーシュ・ドゥフェク、マルティン・チェルヴェンカ、ペトル・ジーマ
-
球場:イーグルス・パーク
-
アクセス:バス停Na Vrstrevnici(170線)、バス停Nádraží Krč(121、293線)

テンポ・プラハ (Tempo Praha)
-
本拠地:プラハ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:マレク・ミナジーク、フィリップ・スモラ
-
球場:TJテンポ・プラハ
-
アクセス:バス停Pavlíkova(213、115線)

フロシュイ・ブルノ (Cardion Hroši Brno)
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:ルカーシュ・フロウフ、ヴォイチェフ・メンシーク、ルカーシュ・エルコリ、マレク・クレイチジーク、アレクサンダー・デルハーク(フロシュイ・ブルノ監督、WBC打撃コーチ)
-
球場:スポーツアリーナ・フロシュイ
-
アクセス:トロリーバス停留所Jundrovský most (84、44、67線)

ドラチ・ブルノ (Draci Brno)
-
本拠地:ブルノ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:パベル・ハディム(WBC監督)、マルティン・シュナイデル、ヤクブ・ハイトマル、フィリップ・チャプカ、アルノシュト・ドゥボヴィー、ミラン・プロコプ
-
球場:市営野球場(Městský baseballový stadión)
-
アクセス:バス停Hněkovského (40、48、63、67線)

テクニカ・ブルノ (Technika Brno)
-
本拠地:ブルノ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:マチェイ・メンシーク
-
球場:クラヴィー・ホラのテクニカ・ブルノ球場
-
アクセス:トラム停留所Rybkova(3、11、92線)、トラム停留所Konečného náměstí(3、9、11、12、92、93、99線)、トラム停留所Náměstí Míru(4線)

アローズ・オストラヴァ (Arrows Ostrava)
- 本拠地:オストラヴァ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:ミハル・コヴァラ 、ヤクブ・クビカ、オンドジェイ・サトリア、ヤクブ・グレプル
-
球場:アローズ・パーク
-
アクセス:バス停Duhaから200m

ソコル・フルボカー (Sokol Hluboká)
2023年シーズンに日本人投手2名(市毛孝宗投手、楢崎塁投手)がプロ契約することになりましたね!
チェコでのご活躍が楽しみです♪
-
本拠地:フルボカー・ナト・ヴルタヴォウ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:マルティン・ムジーク 、ヤン・ノヴァーク
-
球場:フルボカー・ベースボール&ソフトボールクラブ
-
アクセス:バス停Pod Kostelemから徒歩15分

トシェビーチ・ニュークリアズ (Třebíč Nuclears)
-
本拠地:トシェビーチ
-
所属するWBC2023チェコ代表選手:ジェフリー・バルト
-
球場:ナ・フヴェズヂェスタジアム(Stadion Na Hvězdě)
-
アクセス:高速道路D1出口Velké Meziříčíからトシェビーチ-ズノイモ方面に向かう。

ヨーロッパ野球選手権2023
ヨーロッパ野球選手権は2年に1度開催される欧州最高峰の野球大会です。今年の9月24日から幕を開けるヨーロッパ野球選手権ですが、なんと今回は18年ぶりにチェコで開催されます!
会場となる街はプラハ、ブルノ、トシェビーチ、オストラヴァ、ブランスコで、決勝はブルノで行われます。16カ国が参加し、4グループに分かれての予選リーグから始まります。チェコはA組に入り、オーストリア、ギリシャ、ドイツと対戦します。チェコ代表は初のメダル獲得を目指し、9月24日18時(オストラヴァ)で、オーストリア代表と初戦に臨みます。
今年の秋の旅行にチェコの観光とヨーロッパ野球選手権の試合観戦なんていかがでしょうか?
詳しい試合情報は公式サイトからご確認ください。

チェコで野球はまだマイナーなスポーツですが、今回のWBCで多くのチェコ国民、そして日本人からの注目を集めました。残念ながら準々決勝に進むことはできませんでしたが、2026年のWBC出場が決まり、チェコ代表の旅路はまだまだ始まったばかり。これからのチェコ代表の活躍に目が離せません。
一緒にチェコを応援しましょう!
チェシ!ド トホ!(Češi!! Do toho)=がんばれー!