「チェコフェスティバル2021 in 東京」10/22(金)- 10/24(日)の3日間開催!充実のプログラムも完成

  • ブックマーク
チェコフェスティバル2021 in 東京メインビジュアル。今年もイジー・ヴォトルバ氏にデザインをお願いしました。

 中央ヨーロッパの国・チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント「チェコフェスティバル」。今年は渋谷ストリーム ホールにて開催されます。参加企業・団体は20以上に及び、まだ日本で知られていないヨーロッパのハート・チェコ共和国の製品や文化を一度に楽しめます。 本日は、チェコを様々な角度から知ることができる今年のプログラムが完成しましたのでご紹介します。

 なお、開催にあたっては、政府および各自治体や会場におけるガイドライン、要請を遵守し実施します。今後の感染状況や政府の方針などにより開催情報や、感染症対策情報に変更が生じる場合もございます。予めご了承ください。最新情報は、随時ウェブサイトやSNS等でご案内いたします。

会場にはチェコの商品がずらり!ショッピングを楽しもう

チェコビーズやマリオネット、文房具屋おもちゃなどたくさんのチェコ雑貨が勢ぞろい

今年のチェコフェスティバルには、20を越える企業・団体が集います。「チェコってどんな国?」という方も、ディープなチェコファンも、きっと満足するはず。

チェコの伝統的なアイテムをお求めなら、ガラス製品やアクセサリーがおすすめ。今年はチェコビーズやガラスボタンが充実。お好みの材料やアクセサリーが見つかるはずです。また、例年チェコフェスティバルでも人気のナチュラルコスメ商品やおしゃれなアンティーク雑貨、ブリキのおもちゃやデザイン豊かな文房具など、普段はなかなか手にすることのできない一品にも出会えます。渋谷にいながら、チェコのお土産屋さんを巡っているような素敵な気分が味わえますよ!ステージで気に入った音楽に出会ったら、CDを探しに出かけましょう。

お家へのお土産にはチェコの味を。チェコフェスティバルだからこそ出会える希少な銘柄のビールやモラヴィアワイン、おつまみにソーセージ、そしてデザートにはチェコの伝統的なクッキーも。家に帰ってからもチェコフェスティバルは続きます!

※本イベントでは飲食物の販売はパッケージ済みの加工品のお持ち帰りのみで、試食・試飲を含む会場での飲食は不可となります。

チェコのお酒やお菓子なども手に入る貴重な機会!お土産にいかがですか?

ステージプログラム詳細決定!もっともっとチェコに近づこう 

チェコフェスティバル2021 ステージプログラム
ステージプログラム詳細決定!
定番のコンサートから人形劇、次の旅行のヒントになるプレゼンテーションなど、たくさんのステージプログラムを準備中です。

チェコフェスティバルの大きな魅力のひとつが、多彩なステージプログラム。創業150年を誇るペトロフ社のチェコ製ピアノをバックにバイオリンが奏でるチェコの音色、すぐに使える簡単チェコ語講座、ミニ講演会などで、チェコの文化を丸ごと楽しむことができます。

ユネスコの無形文化遺産に登録されているマリオネットの魅力もご紹介しますよ!人形作家の林由未さんの作品を使いミニ人形劇「あかずきん」を上演するのはDivadlo501。チェコらしい人形劇が生で見られる貴重な機会です。

チェコの魅力の伝道師、チェコ親善アンバサダーからはチェコのワインの名産地やフォトスポット、カメラ、鉄道、音楽といった好きなモノを通じたチェコ、日本にいながら楽しめるチェコの魅力を教えてもらえます。プレゼンターからのクイズに答えたら、チェコグッズがもらえる(当たる)かも…!? たくさんのプログラムを通して、ぜひチェコ通になってくださいね!

チェコを体験しよう!

様々な体験をすることで、もっとチェコを身近に感じられるはず。気軽に海外に行けない今、VRでチェコ旅行を体験するのもおすすめです!また、Divadlo501と林由未さんが人形ワークショップを開催(下記より予約が必要)。影絵シアターや操り人形を作りながら、チェコが誇る人形劇の伝統に触れてみるのはいかがでしょうか?

《予約制ワークショップ》

●影絵シアターを作ろう!(Divadlo501主宰・谷口 直子)
チェコに古くから伝わる民話の影絵シアターを作ります。おうちでも影絵を楽しんでもらえるように、簡単な台本つき。ご家庭で大切な人のために演じるお芝居の魅力についてお伝えします。

実施日時:①10/23(土)10:30~ ②10/23(土)17:00~ ③10/24(日)15:00~

参加費:2500円(当日現金払い)

対象:小学生~大人まで(※大人が介助できれば小学生以下の参加も可能。小学生は保護者同伴。)

お申込:10月15日(金)までに、以下よりお申込ください。チェコセンターもしくはワークショップ担当者よりご返信いたします。

※席に空きがあった場合に限り、当日のご案内も可能です。

※当日は汚れてもいい服装またはエプロン持参でお越しください。

※感染症対策のため、お申込ごとにテーブルを分けて作業いただきます。
 お連れの方とテーブルを分けて作業を希望される際は、別々にお申込ください。

チェコフェスティバルワークショップ
影絵シアターを作ろう!

●チェコの伝統の鉄柱入り操り人形を作ってみよう! (林由未)

​ 雛形の木製人形を元に色を塗ったり布をはったりして思い思いの人形を製作していただきます。お姫様や、チェコの道化師・カシュパーレクを作ってみませんか?

実施日時:①10/22(金)16:30~ ②10/23(土)14:00~ ③10/24(日)10:30~ ④10/24(日)16:30~

所要時間:2時間程度

参加費:5000円(当日現金払い)

対象:小学生~大人まで(※大人が介助できれば小学生以下の参加も可能。小学生は保護者同伴。)

お申込:10月15日(金)までに、以下よりお申込ください。チェコセンターもしくはワークショップ担当者よりご返信いたします。

※席に空きがあった場合に限り、当日のご案内も可能です。
※当日は汚れてもいい服装またはエプロン持参でお越しください。

※感染症対策のため、お申込ごとにテーブルを分けて作業いただきます。
 お連れの方とテーブルを分けて作業を希望される際は、別々にお申込ください。

チェコの伝統の鉄柱入り操り人形を作ってみよう! (林由未)

その他にもアクティビティが満載!

モラヴィアの伝統衣装と一緒に、チェコの風景をバックに写真撮影も楽しんでくださいね。SNSのハッシュタグ投稿で、素敵なプレゼントが当たるかも…!?
今年は新たにフォトブースをご用意。チェコ政府観光局に新しく加わった公式マスコットや、モラヴィア地方の伝統衣装と一緒にチェコの風景の前で写真を撮れば旅行気分♪ イベントに来れない方も、SNSのハッシュタグ投稿で素敵なプレゼントが当たるかも…!?感染対策を徹底して皆様のお越しをお待ちしております。

チェコフェスティバル2021

会期:2021年10月22日(金)-10月24日(日)
開場時間:22日(金)15:00~20:00
     23日(土)10:00~20:00
     24日(日)10:00~19:00
会場:渋谷ストリーム ホール 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3(渋谷駅 C2出口直結)
主催:駐日チェコ共和国大使館、チェコ政府観光局、チェコセンター東京
協賛:チェコ共和国農業省
ゴールドパートナー:サントリービール株式会社
ブロンズパートナー:サッポロビール株式会社
ウェブサイト:https://czechrepublic.jp/
Twitter:チェコ共和国【公式】https://twitter.com/JpCzechRepublic

最新情報はfacebookイベントページをチェック!

<感染症対策に関して ご来場の皆さまへのお願い>
感染症拡大防止のため、下記の取り組みについてご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。なお、今後の状況によっては、開催内容が変更となる可能性もございますので、最新の情報は主催者のウェブサイト・SNSにてご確認ください。

  • マスクの着用をお願いします(未着用の方の入館はお断りしております)。スタッフもマスクを着用しご対応いたしますので、ご理解ください。
  • 入口での検温・手指の消毒にご協力ください。
  • 37.5度以上の発熱、風邪症状(平熱以上の発熱、咳、倦怠感など)のある方はご入場を遠慮願います。激しく咳き込まれる等の症状のある方には、スタッフがお声がけし、ご退出をお願いする場合がございます。
  • PCR検査の結果待ちの場合も、ご来場をご遠慮ください。
  • 混雑状況によっては、入場をお待ち頂く場合もございます。その際、待機列は1m間隔にてご整列ください。
  • 飛沫拡散防止のため、会話はできるだけお控えください。
  • 万が一来場者の感染が確認された際に連絡がとれるよう、氏名および連絡先の収集にご協力ください。

出店ブース

2021.9.22更新

  • ブックマーク

この記事を書いた人

チェコ政府観光局

チェコ政府観光局は1993年に設立され、日本を含む世界20カ国でチェコの観光情報の発信を行っています。
日本支局では、チェコを旅行される皆様がチェコの美しい景色や文化を快適に楽しめるよう、日本語のウェブサイト、SNS (Facebook, Twitter, Instagram, Line@)、ニュースレターなどを通じて実用的でフレッシュな情報をお届けしています。
ガイドブックでは得られない特別な情報をゲットして、チェコ共和国でのユニークな体験を楽しむお手伝いができれば幸いです。

担当カテゴリ:旅行アドバイスチェコグルメチェコで学ぶ、チェコを学ぶこぼれ話